社会福祉法人明日へ向かって
NPO法人さんえす
箱崎翔店
<ひだまりのぷりん工房><ひだまりのぷりんCAFE><工房 Tonari>
福祉施設視察研修 実績
実際に視察された方のレポート&アンケートです。
これまでに自分が知っていた事業所では取組んでいない、先進的な取組を知ることが出来たとのお声もいただきました!
ホスピタリティ研修 実績
「明日へ向かって」様は東区青葉の障がい者の自立支援施設で、施設やグループホームだけでなくスイーツ販売やカフェを運営されていて、アートやファッション・音楽イベントなどをみんなで一緒に作り出す、"作業所"ではなくて言わば"交響楽団"です。✨
施設長のレクチャーの後、施設見学とワークショップで体験可能です。
他にも、さんえす様・JOY倶楽部様も同様に研修可能です。
特色のある施設を3か所まとめてプランニングもさせていただきます。
ご遠慮なくご要望をお聞かせください!
実際に体験してみて・・・
今後の仕事に必要な心得を学べました。
施設が考えている事、利用者さんと触れ合うことによって
おもてなしなどの心得などを研修することにより、少しですが分かって大変貴重な体験でした。
今回の研修では、企業内で求められるリーダー像やチームの士気の高め方、利用者への接し方など、必要な心得を学べました。施設の方同士のコミュニケーションがとても素晴らしく、自分自身まだまだ不十分であったことを実感し深く反省しました。今後は研修内容を思い出しながら、正しく振る舞えるよう努めたいと思いました。
/ 40代 女性
人生においてすごく良い経験になりました。
障がいのある方への「寄り添い」「触れ合う」事が研修に参加する前と参加した後で変わりました。
障がいがあるご本人が、障がいが無い方と同じ様に1日を生活できるように1つの作業もご本人の能力にあわせて細分化し、ご本人たちが楽しんで作業をされてる光景が印象に残りました。
私の人生の中でも、今回の視察研修はすごく良い経験になり、これからの人生において、今回の経験を生かした行動を心掛けます。
/ 50代 男性
一つの施設で一度に学べる貴重な体験。
事業内容の説明の中で、施設が利用者の生活の自立を目指す上で経済面だけではく、エンターテイメントの充実が不可欠と言われていたことが印象的で、実際に施設には充実した音楽、漫画、ゲーム機などがあり、主宰様の熱意を強く感じました
一つの施設で利用者の交流から工場見学、音楽演奏が全て行える施設とても希少な存在ですし、そのような施設が外部の方の研修を受け入れることによって、他の施設のレベルも上がるので研修はとても良いかシステムと思います。
/ 40代 男性
福祉のイメージが変わりました。
利用者の方の好きなものや得意なものを大切にする環境が、利用者の生き生きとした姿につながっているように感じ、この2日間の研修で福祉というものに対するイメージが変わりました。研修に行く前は、真面目な雰囲気で学校のようなものなのかなというイメージがあったのですが、研修で使った部屋や施設はどれもキレイで、利用者の方は生き生きとパワー溢れる方が多く、明るく楽しいといったイメージを受けました。
/ 20代 女性
みんな何かを伝えたい、でもうまく伝えられない。
印象的だったことは、あらゆる面での工夫や環境づくりの充実です。
皆さんの興味を引き出すための環境づくりとして、ゲーム・おもちゃ・漫画・楽器など様々なアクティビティが充実していました。
また、「出来ることはなるべく自分で」という方針による様々な工夫されたアイディア道具は、サポートしすぎると出来ていたことも出来なくなってしまう、というスタッフの方の言葉で納得出来ました。
一番最初のオリエンテーションでの代表からの「みんな何かを伝えたい、でもうまく伝えられない」という言葉が印象深く、今回の研修を終え、自分から気づいていけるようになりたいと強く感じました。
/ 40代 女性
出来ないではなく、工夫してやってみる。
『出来ないではなく、出来るようにはどうするかを考え、何事にも工夫してやってみる』得意なことを生かして業務・作業を実行するということを学びました。これは、私たちの仕事にも通じるものがあり、出来ないではなく、どうにかして解決方法を見つけてお客様へご案内することを改めて感じることができました。
日常生活では体験できないことを体験できたので良かったです。ものすごく有意義で楽しい時間でした。ありがとうございました。
/ 20代 女性